平屋持て余シンプルライフ

ミニマリスト志望主婦のリノベーション平屋暮らし

引き出しの中身と新元号【ミニマリスト志望主婦のシンプル収納】

平成時代がもうすぐ終わろうとしています。


新元号は『令和』だそうです。
言い慣れない聞き慣れない言葉ですが、『令和』の時代を子供達が担っていくと思えば感慨深いものがあります。



天皇陛下が御退位されたら、美智子様とゆっくりと余生を送っていただきたいです。


(「天皇お疲れ様☆あんま絡みないけど、素敵な余生を過ごしてね!」って書きたかったけど、敬ってしまって私には無理だ...)





ところで、今日はリビングの棚の引き出しについて。


ブログでも度々登場するこの棚は、私の祖母から譲り受けた水屋箪笥を2つに分けて使っています。


もう祖父母は他界していますので、いつの時代のものかは定かではありませんが...


ネットで調べてみると、大正〜昭和初期のものと金具が酷似。
我が家の水屋箪笥もその位の時期のものと推測します。




(↑前の家では重ねて使っていました。)



(↑アルバムや書類も入れています。)




一番右の引き出しからオープン!

塗り薬やケア用品など、家族がリビングでよく使うものを収納しています。



右から2番目の引き出しは〜

DVDプレーヤーとDVD!

このDVDプレーヤーは、主人が独身の頃からから使っていたもの。平成も終わるというのに、こんな年代物でDVDを観ています。

なんと2006年(平成18年)製ですって。マジか...


しかし私も主人もAV機器には疎く、観れさえすれば何でも良いので、壊れるまで使う予定です。


ちなみにDVDは、著作権の切れたディズニーなどレトロなラインナップ。


(パブリックドメインがどうとか分かりませんが、ミッ◯ーをブログに載せることにはビビってモザイク処理)


古いものは1935年(昭和10年)公開だとか。もうすぐ平成も終わるというのに。




左の棚の引き出し2つは主人の管轄。

右側には、主人の私物がごちゃごちゃっと入っています。精神衛生、見ぬが仏。



基本的に家族のものはブログに載せない方針ですが、ちょっとだけ左の引き出しを覗いてみましょう。


1990年(平成2年)発売スーパーファミコン出た!





もうすぐ平成も終わるというのに、まだ現役です。桃鉄やマリオカートは家族で楽しめます。



(↑持て余し部屋≒主人のゲーム部屋)



引き出しには古いものが色々と入っていましたが、水屋箪笥から見ればションベン臭い若僧かもしれませんね。


私の大切な水屋箪笥、『令和時代』もよろしく!


ではまた。











Instagram
インスタグラムもやっています。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ にほんブログ村 インテリアブログ シンプルインテリアへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 平屋住宅へ

人気ブログランキング