今日は寝室のトイレについて。
我が家にはトイレが2つあります。
その時点で「何がミニマリストだよ!」とお怒りの声が聞こえそうですが。まあ聞いてくれよ...
リノベーション前からトイレは2つあり、場所も変更せずに残しました。
↑こちらの記事に書いていますが、我が家は元二世帯住居で7人家族でした。
その為、2つあった方が良いという結論に至りました。
↑家族が主に使うメインのトイレです。
壁紙、床のタイル以外はリノベーション前のものを再利用しています。
(↑寝室についてはこちら)
サブとして使っている寝室のトイレです。
オープン!
設備はリノベーションで新しくしました。
夫婦の寝室からメインのトイレは一番遠い為、残しておいて正解でした。

末っ子のトイトレもぼちぼち始めようかと思っているので、大変助かります。

収納は、リノベーション前のものを再利用した枕棚のみです。

トイレットペーパーとトイレクリーナーだけです。必要最低限しか置かない主義。
というわけで、我が家のトイレは2つ。
【今ある環境で出来る限りミニマルに暮らす】という意味で...
トイレに関してはミニマリストと名乗ることにすっから!
(なお、異論は認めます。)
ではまた。

インスタグラムもやっています。




人気ブログランキング