今日は、リビングのテレビについて書きたいと思います。
テレビは壁に掛けています。
この金具の良いところは、アームで上下左右に角度を調整できることです。
普段はアームを畳んだ状態で、ソファーでダメになりながら見るのがデフォ。

アームを手前に引き出した状態を上から見てみましょう。

横から見るとこんな感じです。

神保スイッチが金具の隙間にピッタリでした。

テレビを常につけっぱなしにしているのは、好きではありません。
自分に必要ではない情報まで勝手に頭に入ってくる感じが苦手です。
自分に必要な番組だけを録画して、自分時間にゆっくりとお菓子を食べながら見るのが好きです。
そんなときは、アームの左側をグイッと引き出し、ダイニングに向けます。


うまい棒食べながら、録画した 『水曜日のダウンタウン』を見る金曜日の夜。(チョイスよ。)

見る番組は私が決める!
テレビの方がこっちを向け!
これが私とテレビの主従関係です。
テレビに支配されるのでなく、支配してやるんだぜ...!
ではまた。

インスタグラムもやっています。




人気ブログランキング