ナチュラルでエコな暮らし、憧れます。
ナチュラル素材のクエン酸や重曹、セスキ炭酸ソーダ、過炭酸ナトリウムなどを使いこなす丁寧なお掃除。
憧れはあるものの、自分はそうはなれないと百も承知です。
私は掃除が苦手で、効果が目に見えやすい化学製品好き。塩素系ハイター信者です。
そんな私が、塩素系泡ハイターでも落ちない浴室タイルの汚れに出会い、この時↓生まれて初めて購入したクエン酸。
(↑結果惨敗)
その後、クエン酸は重曹と組み合わせると良いとのネット情報を受け、これまた生まれて初めて重曹を購入しました。

結果タイルの汚れに完敗し、残されたクエン酸と重曹。
普段持たないナチュラル素材をどうにか使いきりたい!ということで、色々と思案しました。
クエン酸は、食洗機の洗浄であっさり使い切りに成功しましたが、重曹はどうしようと悩んでいるうちに2ヶ月経ち...
これではイカン!と思ったタイミングで浴室用洗剤が空になりました。
これだ!浴室用洗剤として使ってみよう!
早速スプレー容器に重曹水を作り、普段の浴室掃除に使ってみました。

すると、いい感じかも。
研磨作用があるので、タイルや浴槽の水垢が落ちやすいように感じます。キズがつかないように磨きすぎには注意です。
とりあえず重曹が無くなるまで、重曹水を浴室用洗剤として使ってみようと思います。

おや〜?無理矢理使っているとは言え...
私ってばナチュラルでエコな主婦なのでは!? (過信スゴイ)
#(ハッシュタグ)ナチュラルな暮らし
#エコな暮らし
#丁寧な暮らし
使ってみよっかな☆ (やめておけ)
ではまた。
※この記事は、掃除上手の重曹活用法ではなく、掃除下手の重曹無理矢理使い切りについて書いています。前者を期待してここまで読んでしまった方、本当にすみませんでした※

インスタグラムもやっています。




人気ブログランキング