先日ぞうきんワイパーについて記事を書きました。
あまり出番のなかったぞうきんワイパーですが、久しぶりに使ってみて良さを再認識しました。
そこでまずは『月一』の頻度で、ぞうきんワイパー掃除をするという目標を掲げました。
(↑こちらの記事です。)
そして今日なんとなく、ぞうきんワイパーそろそろかな〜と思い前回の記事の日付を確認したら6月12日。
なんとちょうど一ヶ月前です!
震える...自分の1ヶ月を感じ取る能力の高さに震えるぜビート...!
この能力は、1ヶ月ごとの換気扇掃除や2ヶ月ごとの洗濯槽掃除で培われたものでしょう。
それなのに今が何年で何曜日で今何歳かたまに分からない現象は何なんでしょうか。
人には向き不向きがあるってことでしょうか。
それともバカなだけでしょうか。
話は戻って、前回のぞうきんワイパー掃除からちょうど1ヶ月の記念すべき今日というこの日に!(大げさか)
ぞうきんワイパー掃除をするよ〜!!
前回同様に雑巾をセッティングしてと...

家中がッ

綺麗になるまで

ぞうきんワイパーをやめないッ!!

前回程ではありませんが、しっかり汚れた雑巾が一枚出ました。

掃除の効果は、見た目が輝くこともありますが、床の足触りが良くなることもあります。
1ヶ月分の家族の足のベタベタやナゾの体液(末っ子の涙や鼻水のことだってばも〜お♡)が綺麗になり、足触りサラサラ気持ちいい!

前回の記事までほとんど使っていなかった私が言うのも何ですが...
ぞうきんワイパーめっちゃオススメだよっ☆
(どの口が言う)
ではまた。
\↓ポチしていただけると励みになります。/
にほんブログ村

インスタグラムもやっています。