平屋持て余シンプルライフ

ミニマリスト志望主婦のリノベーション平屋暮らし

とうとう断捨離?大物のアレ【ミニマリスト志望主婦の捨てたもの?】

なんだか急に秋めいてきました。

秋といえば何か変化を起こすのにうってつけの季節のように思います。ファッションの秋とか運動の秋とか言いますし。





私の場合特に、片付けや掃除が捗る季節でもあります。冬籠りの前に住処の環境を整えたくなるのは動物の本能かもしれません。


今日はそんな秋の本能に任せて、前からずっと言ってるアレをどうにかしてやる...!やってやるったらやってやる...!!



アレとはコレ。『持て余し部屋』のテーブルでい!





ブログの中で何度も触れていますが、このテーブルは二世帯住宅だった頃の元同居人が残していったものです。


便利に使う時期と全く使わない時期を繰り返しては、「必要だ!不必要だ!」と脳内論争を繰り広げていました。自我がぶっ壊れる前に決着をつけたいと思います。



(必要期)


(不必要期。ハッキリしろ!)







とは言え、人のものは捨てない私ですので、庭の敷地内にある元同居人の倉庫に移動しました。(ごめん断捨離じゃない)


(実はコタツ)


自分一人で、デカくて重いコレをゼェゼェ言いながら運びました。秋がオラにパワーをくれたぞ。






という訳で、テーブルが無くなりスッキリしたリビング。



良き哉〜



こう何も無いと、部屋の真ん中でついつい小踊りなんてしてしまいますね。

できるなら、床に入ってブンブン回ってブレイキンかましてやりたい気分なのに!せいぜい井森ダンスなのが残念です。






せっかくの運動の秋です。


よっしゃ!この部屋でダンススクールでも開こうかな!



(井森ダンスで良ければ)







ではまた。








\↓ポチしていただけると励みになります。/

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村










Instagram
インスタグラムもやっています。