先月、知人からカタログギフトが届きました。
(ほぼ食べものを頼みます)
それはそうと、新型コロナの休校期間から引き続き、春休み期間を過ごす我が家の子供たち。
この長い長い休み、大変なのは毎日の昼ごはん作りです。
毎日あの手この手でやってきましたが、もうレパートリーも尽きました。いやそれは言い訳で、本当の心の内を申しましょう。
もう昼ごはん作りたくねえよォ!
話をカタログギフトに戻します。休校になってすぐに届いたこのカタログギフト。
この危機的状況を見越して頼んでいたブツが、とうとう届きました。
(普段は夜ごはんを助けるものを頼みがち)
そう今回は、昼ごはんになるものを頼みました。それはコレだッ!
レトルトのビーフカレーーーーンナ!!!(8パック入り)
春休みに間に合うタイミングで届きました。早い!ヤッタ〜!
私の日頃の行いのお陰かな?それとも企業努力かな?(後者です)
早速、昼ごはんにいただきました。
昨日の夜ごはんの残りの野菜炒めを、チンしてトッピング。盛り付けセンスとかはひとまず置いておいてください後生ですから。
温めるだけ、調理ナシでお昼ごはんができました。楽だよ〜ありがたやありがたや。
我が子が通う学校は、もうすぐ新学期が始まります。しかし、地域によっては休校が続く学校もあるようです。
私の毎日の昼ごはん作りはひとまず終了ですが、まだまだ休校が続く子供を持つお父さんお母さんに告ぐ。
たまには楽してね!
たまにでなくても楽してね!
ではまた。
\↓ポチしていただけると励みになります。/
にほんブログ村
インスタグラムもやっています。