こちら、いつものコーヒーブレイク風景。
やっぱりこの時間がないとね。家事、育児にパート...やってられませんよ。でも今はそんなことより、
コースターヤバくね?
この時↑夫のスウェットをリメイクして作りました。4年も経てばやはり、
(全4枚)
ダメージエグくね?
ダメージコースターが流行れば別ですが、その兆しはありません。
そこで今回、新しくコースターを作ります。これを使ってね。
サイズアウトの子供服yeah〜!!デニム風ですがスウェット生地なので、水分を吸ってくれそうです。これ重要。
茶碗で形を取ります。
縫い代1cmでカット。
(今回も4枚)
2枚を中表に合わせ、返し口にまち針を打ちます。
(まち針がないと絶対返し口を開けるのを忘れます。私は)
ミシンで縫います。
返し口から表に返します。
返し口を閉じるように縁をぐるりと縫えば、
完成〜!
出来上がりは何故だか、
チップスターのように反ります。
(4枚もれなくね)
使っていくうちに馴染むでしょうから良しとしましょう。ちなみに先代のダメージコースターも、作った当初はチップスターでした。なんでなの?
(ダメージコースターは処分)
さて、新しいコースターも出来上がったことですし、本日2度目のコーヒーブレイクといきましょうかね。
カップを置いてしまえば、チップスターはあまり主張してきません。
また壊滅的ダメージ食らうまで...
私のコーヒーブレイクを頼んだ!!
ではまた。
\↓ポチしていただけると励みになります。/
にほんブログ村