お片付け界隈で、『キャスターを付けて掃除しやすくすること』は定石と言っていいでしょう。
本当は足を付けたり吊り下げたりして、『浮かせること』が理想です。しかしそれができない場合に、私はいそいそとキャスターを取り付けるのです。
(おもちゃ箱にもキャスターを)
今日は、これまで直置きでやや掃除がしにくかったあるものにキャスターを付けようと思います。それは洗面所にある...
洗濯カゴでさァ!
こちら、数年前に楽天市場の『せんたく日和』で購入したワイヤーバスケット。
家族5人分の洗濯ものを受け入れる器量のでっかい働き者です。
シンプルでとても気にいっていますが、一つだけ難点が。それはやはり、キャスターが付いていないことです。
難点と言いましたが、キャスターが付いてないと知りながら自分で選んで買ったわけですから、全くもって洗濯カゴに非はありません。言いがかりはよせよ私。
(キャスターが付いてる方がやっぱり便利よねぇ奥さん)
という訳で、『キャスターがないなら付ければいいじゃない』の精神で、いっちょ自分でキャスターを付けてやろうじゃないの!
そこで、ホームセンターにて購入したのはこちら。
イエス!キャスター!
その他に使うものはこちら。
ダイソーの結束バンド!
これらを組み合わせて、
(新種の生物感)
洗濯カゴに、
ドッキング!
ア〜ドッキング!!
ドドドドッキング〜〜〜ンナ!!!
結束バンドの無駄な部分をカットして、
できたよ〜
なんということでしょう。カゴにキャスターが付いたことで、四方にスムーズに動くように。これで、掃除の時にサッと移動させられて便利です。
いや〜キャスター便利だわ。キャスターほんとすごいわ。キャスター神だわ。キャスター崇め奉り候。キャスター、嗚呼キャスター。
あなたもキャスター教に入信しないか?
世界が変わるぜ!(大袈裟です)
ではまた。
\↓ポチしていただけると励みになります。/
にほんブログ村
インスタグラムもやっています。